FKM House

■そよ風と暮らす
「環境にやさしく、自然エネルギーを有効に」という時代の流れに合致した住まい。ハード面ではパッシブソーラーシステムの「そよ風」を採用。また、フローリングには山梨県材を使用して、地元の木を肌で感じることができる。 外観はスクエアなフォルムをとりつつ、軒を長くとることにより光をコントロール。2階のプライベートゾーンでは、視界のカットと安心感を演出するために「そで壁」を。一方、パブリックスペースである1階については、室内をなるべく明るくするために、2階から降りてくるそで壁をグイッと「斜め」にした。

■家族のコミュニケーションを促す
内部空間は、広く緩やかにつなげることにより家族のコミュニケーションをとりやすくしている。コミュニケーションの場としては、畳の小上がり、穴ぐらのようなリビングコーナー、キッチン脇のままコーナー、リビング中央のパソコンコーナー、廊下の洗面所入口の着替え用収納など、細かな細工も。お引き渡し後には「設計、施工、その後の対応など、とても、とても満足しています」と最大級のお言葉を頂くことができた。お庭は、ヤードワークス・天野さんデザインのもとクラアント自ら作りこんだとても素敵なものになった。

  • 本体価格 非公表
  • 構造木造
  • 住宅タイプ自由設計

外観

新築外観 新築外観

内観

新築内観 新築内観
LDK LDK
ダイニング ダイニング
ピットリビング ピットリビング
吹き抜け 吹き抜け
和室 和室

失敗しないシタク